買って後悔しない!ステンレスフライパンの特徴を解説|やってはいけないことも紹介

買って後悔しない!ステンレスフライパンの特徴を解説|やってはいけないことも紹介

BestOne編集部

2024年11月14日時点の最新価格で比較できます

ステンレスフライパンをせっかく購入しても、「買って後悔……」「うまく使えない……」などと使用を断念してしまう方もいます。そうならないためにも、今回はステンレスフライパンの特徴を徹底的に紹介。やってはいけないことやメリット・デメリットはもちろん、おすすめ商品もピックアップします。ステンレスフライパンは気になるけれどハードルが高そうと諦めている方や、一度購入して使うのをやめた方も、ぜひチェックしてみてください。

この記事に登場する専門家・担当者

オールアバウト Best One編集部 キッチン担当
オールアバウト Best One編集部
キッチン担当
BestOne編集部で調理器具・キッチン雑貨から食品まで、キッチンや食べ物にかかわる商材を発信。メンバーは、年齢層も幅広く、一人暮らしから主婦まで性別問わず幅広く在籍しています。フライパンや冷蔵庫・炊飯器などを比較し、ユーザーの皆さんにお気に入りの1つを見つけていただくために、商品の選び方やメリット・デメリットを調査してわかりやすく解説しています。
詳しくはこちら
目次
ステンレスフライパンの特徴
ステンレスフライパンでやってはいけないこと
ステンレスフライパンでやるべきこと
ステンレスフライパンでの調理が向かない料理
ステンレスフライパンの口コミ
ステンレスフライパンのおすすめ商品
まとめ
この記事に登場した専門家

ステンレスフライパンの特徴

ステンレスフライパンの特徴
出典:Amazon
錆びにくく、金属のなかでも耐久性がトップクラスに高い「ステンレス」。
 
そんなステンレスを使用したステンレスフライパンは、素材の特性から「保温性が高い反面、熱伝導率が悪い」という特徴があります。そのため、製品のなかには、熱伝導率の悪さをカバーする「多層構造」が施されているものがあるのも特徴
 
多層構造は、ステンレスの間にアルミ素材を入れることで熱伝導率をよくする効果があり、ステンレスのみで作られているモデルよりも食材の焼きムラを抑えられると言われており、初心者におすすめです。
 
以下では、ステンレスフライパンのデメリットやメリットについて、詳しく解説します。

ステンレスフライパンのデメリット

ここからはステンレスフライパンのデメリットについて紹介します。購入後、後悔しないためにもステンレスフライパンが苦手なことやできないことをしっかりチェックしましょう。
 
なお、ステンレスフライパンの商品をご覧になりたい方は「ステンレスフライパンのおすすめ」記事をチェックしてみましょう。
ステンレスフライパンのおすすめ商品を見る ステンレスフライパンのおすすめ商品を見る>>

食材がくっつく、焦げ付きやすい

食材がくっつく、焦げ付きやすい
ステンレスフライパンのデメリットのひとつに「食材がくっつく、焦げ付きやすい」ということがあげられます。食材がくっつく理由は、金属の表面にある吸着水と「たんぱく質」や「でんぷん」などの食材に含まれる成分が密着するためです。ステンレスフライパンではこの吸着水をなくすためにしっかりと予熱をおこなう必要があります。一方で鉄フライパンの場合は油ならしでコーティングをつくることで、吸着水と食材の成分が密着することを防ぐのです。
 
焦げ付きの原因は、ステンレスフライパンの特性である保温性の高さ。ステンレス素材は一度あたたまると冷めにくいため、火加減の調整が重要となります。強火調理は避け、中火で予熱をしたら一旦ぬれたフキンの上にフライパンを置いて適温まで冷まし、中火~弱火で調理をはじめると良いでしょう。

重い

重い
ステンレスフライパンのデメリットとして、重量が重いこともあげられます。ステンレスは鉄と同じくらいの重さがあり、同じ金属のアルミやチタンに比べて重くなります。少しでも軽くしようと各社さまざまな工夫がされており、ステンレスとステンレスでアルミを挟んだ多層構造が採用された製品も。ステンレスフライパンを選ぶ際は、事前に必ず重量をチェックしておきましょう。

あたたまりにくい

あたたまりにくい
保温性の高いステンレスフライパンですが、ほかのフライパンに比べて熱伝導率は低くなります。ステンレスフライパンの予熱には約2分~5分程度かかるものもあり、アルミフライパンやふっ素樹脂加工のフライパンに比べると随分長く感じる方も多いです。軽量化の対策と同じように、このデメリットに対しても多層構造を取り入れることで熱伝導率の高さも実現した製品もあります。
 
ステンレスフライパンは鉄フライパンでおこなう油ならしや油返しが不要な分、しっかり時間をかけて予熱をしてから使いはじめることが大切になります。

ステンレスフライパンのメリット

つづいてステンレスフライパンのメリットを詳しく紹介します。ステンレスフライパンは「サビにくい」「保温性が高い」「お手入れが簡単」といったメリットがあります。それぞれの詳しい解説を参考に、鉄フライパンやアルミフライパンに比べてどのような点が優れているのかなどをチェックしてみてください。

サビにくくて丈夫

サビにくくて丈夫
ステンレス素材は金属のなかでも「サビにくい」「丈夫」といった性質をもっています。鉄フライパンはサビやすいため、使用後に加熱で完全に乾かす必要がありますが、ステンレスフライパンはしっかりと拭けば問題はありません(※絶対サビないというわけではありません)。ただしほかの金属から「もらいサビ」をする可能性もあるため、使用後はしっかり洗浄し、水分を十分に拭き取ってから、ほかの金属と触れないように保管するようにしましょう。
 
また金属のなかでも強度の高い金属ですが、ステンレスフライパンを落としたり強い衝撃を与えるなど乱暴に扱うと、もちろん破損してしまいます。使用の際は十分に注意するようにしてください。

保温性が高い

保温性が高い
出典:Amazon
ステンレス素材には保温性に優れた特長があります。ステンレスフライパンも一度あたたまると冷めにくく、ステーキなどでは表面を焼き上げたら、弱火や余熱によって食材のなかまでムラなく加熱することが可能。外はパリッとなかはジューシーな美味しいステーキに仕上げてくれます。
 
また、深型のステンレスフライパンでは、その保温性の高さから煮込み料理なども得意とし、少しの加熱時間でしっかり加熱できるので省エネにも役立ちます

食器洗い洗剤とスポンジで洗えてお手入れ簡単

食器洗い洗剤とスポンジで洗えてお手入れ簡単
鉄フライパンでは食器洗い洗剤はNG、たわしやササラとお湯のみでのお手入れとなります。一方でステンレスフライパンは、使用後すぐに食器洗い洗剤とスポンジで洗えるので、清潔さが気になる方にもおすすめです。さらに、洗浄後の油の擦り込みなどの必要もありません。
 
製品のなかには食洗機対応のモデルや焦げ付きをナイロンたわしでガシガシ落とせる製品もあり、お手入れの手軽さは大きなメリットのひとつといえます。ステンレスフライパンの詳しいお手入れ方法やメンテナンス方法を知りたい方は以下のリンクをご覧ください。
ステンレスフライパンの手入れ・メンテナンス方法を見る ステンレスフライパンの手入れ・メンテナンス方法を見る>>

ステンレスフライパンでやってはいけないこと

ステンレスフライパンでやってはいけないこと
ステンレスフライパンを使用する際には、やってはいけないことがあります。以下の項目をチェックして、ステンレスフライパンを長持ちさせるようにしましょう。
 
  • 強火調理・・・・ステンレスを急速に加熱すると温度ムラができてしまい、食材がくっつきやすくなります。また、ステンレスは保温性が高いことから調理中にも強火を使用する必要ありません
  • 空焚き・・・・一定の温度になるまで加熱する「予熱」は必要ですが、一定の温度になったまま食材を入れず加熱し続ける「空焚き」はステンレスフライパンにダメージを与えるおそれがあるため避けましょう
  • 底面からの急冷・・・・ステンレスフライパンにダメージを与えるおそれがあり、フライパンを冷やす際は内部からおこないましょう。なおコ―ティングが施されたステンレスフライパンは、コーティングを傷めないためにフライパンが十分に冷めてから洗うようにしましょう

ステンレスフライパンでやるべきこと

ステンレスフライパンでやるべきこと
ステンレスフライパンを使用する際にやっておくべきことを紹介します。以下のポイントをおさえることで、食材がくっつきにくくなったりより美味しい料理が作れたりと、ステンレスフライパンの魅力を最大限に引き出すことができます。ぜひチェックしてみましょう。
 
  • しっかり予熱する・・・・ステンレスフライパンに食材がくっつく理由に予熱不足があります。中火でじっくり予熱することでフライパンがムラなくあたたまり、食材がくっつきにくくなります。予熱完了の確認には、少量の水を入れ、水が球になり踊るように転がるとOK。水がじんわりと蒸発するような状態ではまだ予熱不足です
  • 食材がくっついたら動かさずにじっと待つ・・・・万が一食材がくっついてしまったら、動かさずにしばらくそのままじっと待ちましょう。自然にはがれてくれます。

ステンレスフライパンでの調理が向かない料理

ステンレスフライパンでの調理が向かない料理
ステンレスフライパンは「たんぱく質」と「でんぷん」との相性が悪く、それらを含んだ食材がくっつきやすくなります。たんぱく質を含む食材の代表は「卵」です。ステンレスフライパンで卵料理を作る場合は、多めの油を使用するようにしましょう。
 
また、でんぷんは白米やパスタなどの麺、餃子の皮などに含まれています。ステンレスフライパンで餃子がくっついてしまのはよくある失敗のひとつです。餃子を調理する場合には、ステンレスフライパンを予熱後コーティング用の油を入れ、その後冷ましてから、温度の下がった状態のフライパンに餃子を入れてから加熱する「コールドスタート」をおこなうとくっつきにくくなります。
 
ステンレスフライパンで卵や餃子などの調理は可能ですが、少しコツが必要となります。ステンレスフライパン初心者の方などは、「たんぱく質」と「でんぷん」を含む食材の調理にはコーティングされたステンレスフライパンや鉄のフライパンなどでおこなうことをおすすめします。

ステンレスフライパンの口コミ

ステンレスフライパンの口コミ
ここからはステンレスフライパンの口コミについて紹介します。Amazonや楽天市場、メーカー・ブランド公式サイトに実際に寄せられたレビューを「悪い口コミ」と「良い口コミ」にわけてピックアップしています。ステンレスフライパンのメリット・デメリットとあわせてチェックしてみてください。

ステンレスフライパンの悪い口コミ

  • 重い
  • くっつく
  • 餃子がくっつく
  • ハンバーグがくっつく
  • パスタには不向き
  • 炒飯が苦手
  • 価格が高い
  • あたたまるまで時間がかかるなど

ステンレスフライパンの良い口コミ

  • 肉が美味しく焼ける
  • 野菜が美味しい
  • ガシガシ洗える
  • キャプで使える
  • 揚げ物上手
  • お弁当作りに活躍
  • 丈夫で使いやすいなど

ステンレスフライパンのおすすめ商品

ここからはステンレスフライパンのおすすめ商品を紹介します。フィスラーやビタクラフトの人気モデルや、ティファールのセットモデルにも注目。商品はAmazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気の商品も参考にピックアップしました。スペック表にある重さや対応熱源なども参考にして、使用目的に合った商品を見つけてみてください。
型番:084-378-24-100

Fissler(フィスラー) オリジナル プロフィ コレクション フライパン 24cm

参考価格: 25,050

強火調理も可能!少ない油でヘルシーに美味しく

凹凸を持たせた「ノボグリル」というフィスラー独自の調理面の構造によって、少量の油でもしっかり調理することが可能に。さらに、ノンコートフライパンでありながらくっつきにくい優れものです。ステーキなどでは外はパリッと、なかはジューシーに美味しく焼きあげてくれます。素材には18/10ステンレススチールが使用され、サビにくく頑丈なだけでなく、強火調理も可能です。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年11月14日 04:48時点 rakuten.co.jp: 2024年10月23日 22:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年11月5日 05:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 内径:24cm、高さ:6.5cm
重量 1139g
本体材質 プレミアムスチール
ハンドル材質 プレミアムスチール
コーティング ×
食洗機使用
対応熱源 ガス火、IH、オーブン(230℃まで)
型番:0313

Vita Craft(ビタクラフト) ビタクラフト プロ 24cm

口コミ・レビュー総合評価
4.17
(18件)
参考価格: 17,732

「5層構造」であたたまりやすさと冷めにくさの両方を実現

アメリカの高級キッチンウェアブランドの「ビタクラフト」のプロ仕様のステンレスフライパンです。ステンレスの間に3種類のアルミ素材を挟んだ5層構造を採用。それにより、ステンレスフライパンが苦手とするあたたまりやすさを実現しています。さらに、高い熱吸収性と保温性も兼ね備え、まさにいいとこどりのフライパンに。熱効率が高いため、肉や魚は油なしで調理可能でヘルシーな調理をおこなえます。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年11月14日 05:00時点 rakuten.co.jp: 2024年10月24日 21:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年11月5日 05:24時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 内径:24cm、高さ:5cm
重量 1000g
本体材質 ステンレススティール、1145アルミニウム、3004アルミニウム合金
ハンドル材質 ステンレス
コーティング ×
食洗機使用 ×
対応熱源 ガス、IH、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター

T-fal(ティファール) インジニオ・ネオ IHステンレス・アンリミテッド

口コミ・レビュー総合評価
4.54
(638件)
参考価格: 15,280

使いはじめからこびりつきにくい!初心者にもおすすめ

ステンレスフライパンが苦手とする、フライパンの使いはじめのこびりつきやくっつき。それを解決してくれるのがインジニオ・ネオ IHステンレス・アンリミテッドです。チタン・アンリミテッドコーティングによってティファール史上最高峰の耐久性を実現。さらに、食材を入れる際的なタイミングがわかる「お知らせマーク」によって、ステンレスフライパンをはじめて使う方でも簡単に扱うことができます。

【セット内容】
  • フライパン 26cm
  • ソースパン 16/20cm
  • ソテーパン 24cm
  • バタフライガラスぶた 16/20cm
  • シールリッド 16/20cm
  • 専用取っ手 1本
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年11月14日 04:48時点 rakuten.co.jp: 2024年10月24日 21:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年11月5日 05:26時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 「フライパン26cm」直径:27.5cm、高さ:5cm「ソースパン16cm」直径:17.5cm、高さ:9.5cm「ソースパン20cm」直径:21.5cm、高さ:9.5cm「ソテーパン24cm」直径:25.5cm、高さ:7.8cm
重量
本体材質 ステンレス鋼、アルミニウム合金(フライパン、ソースパン、ソテーパン)
ハンドル材質 ステンレス鋼
コーティング
食洗機使用 〇(取っ手、シールリッドを除く)
対応熱源 ガス火、IHを含むいずれの熱源

ZWILLING(ツヴィリング) ツヴィリング プロ フライパン 20 cm

参考価格: 8,889

高い保温性と熱伝導性を誇る高品質なステンレスフライパン

「SIGMA Clad 3-PLY」という全面3層構造によって、保温性と熱伝導性の高さを両立させています。これによってフライパンの予熱時間は短縮でき、食材投入後の温度変化も少なくなり、ワンランクアップした料理の仕上がりに。また、チタン合金加工が施されたステンレスによって、よりサビにくく、永く使えるステンレスとなっています。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年11月14日 03:31時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年11月9日 07:52時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 内径:20cm、高さ:4.9cm
重量 830g
本体材質 18/10 SST
ハンドル材質 18/10 SST
コーティング ×
食洗機使用
対応熱源 IH、ガス、オーブン
型番:KVFP24

KEVNHAUN(ケヴンハウン) ステンレスフライパン

参考価格: 4,824

フッ素コーティングで食材がくっつきにくい

デンマークの「KEVNHAUN(ケヴンハウン)」のステンレスフライパンです。ステンレスとアルミニムの厚底三層構造設計で、熱伝導率もアップ。弱火でも食材にしっかりと火を通します。フッ素コーティングより食材がくっつきにくく、餃子やチャーハンなどの調理も簡単。汚れもすぐ落ち、お手入れが簡単なこともうれしいポイントです。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年11月14日 03:32時点 rakuten.co.jp: 2024年10月24日 22:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2024年11月9日 07:52時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 内径:24cm、高さ:8.7cm
重量 895g
本体材質 ステンレス鋼、アルミニウム
ハンドル材質 フェノール樹脂、ステンレス鋼
コーティング
食洗機使用
対応熱源 IH、ガス、ラジエントヒーター、シーズヒーター

IKEA(イケア) SENSUELL センスエル フライパン 24cm

参考価格: 7,870

ハンドル裏のシリコーンゴムですべらずしっかり握れる

美しく輝くIKEAの「SENSUELL(センスエル)」シリーズのステンレスフライパン。ステンレスの間にアルミニウムを挟んだ三層構造により熱伝導率が高くなり、食材をムラなく加熱します。ハンドルの裏側にはシリコーンゴムが付いており、すべりにくく握りやすくなっています。IHを含むすべての熱源に対応しているので使う場所を選びません。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2024年11月14日 03:33時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
サイズ 内径:24cm、高さ:5cm
重量 1330g(パッケージ重量)
本体材質 ステンレススチール, アルミニウム
ハンドル材質 ステンレススチール, シリコーンゴム
コーティング ×
食洗機使用
対応熱源 ガスコンロ、IH、ラジエントヒーター、電気コンロ、オーブン

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 オリジナル プロフィ コレクション フライパン 24cm ビタクラフト プロ 24cm インジニオ・ネオ IHステンレス・アンリミテッド ツヴィリング プロ フライパン 20 cm ステンレスフライパン SENSUELL センスエル フライパン 24cm
商品画像
Fissler(フィスラー)
Vita Craft(ビタクラフト)
T-fal(ティファール)
ZWILLING(ツヴィリング)
KEVNHAUN(ケヴンハウン)
IKEA(イケア)
最安価格
特徴 強火調理も可能!少ない油でヘルシーに美味しく 「5層構造」であたたまりやすさと冷めにくさの両方を実現 使いはじめからこびりつきにくい!初心者にもおすすめ 高い保温性と熱伝導性を誇る高品質なステンレスフライパン フッ素コーティングで食材がくっつきにくい ハンドル裏のシリコーンゴムですべらずしっかり握れる
サイズ 内径:24cm、高さ:6.5cm 内径:24cm、高さ:5cm 「フライパン26cm」直径:27.5cm、高さ:5cm「ソースパン16cm」直径:17.5cm、高さ:9.5cm「ソースパン20cm」直径:21.5cm、高さ:9.5cm「ソテーパン24cm」直径:25.5cm、高さ:7.8cm 内径:20cm、高さ:4.9cm 内径:24cm、高さ:8.7cm 内径:24cm、高さ:5cm
重量 1139g 1000g 830g 895g 1330g(パッケージ重量)
本体材質 プレミアムスチール ステンレススティール、1145アルミニウム、3004アルミニウム合金 ステンレス鋼、アルミニウム合金(フライパン、ソースパン、ソテーパン) 18/10 SST ステンレス鋼、アルミニウム ステンレススチール, アルミニウム
ハンドル材質 プレミアムスチール ステンレス ステンレス鋼 18/10 SST フェノール樹脂、ステンレス鋼 ステンレススチール, シリコーンゴム
コーティング × × × ×
食洗機使用 × 〇(取っ手、シールリッドを除く)
対応熱源 ガス火、IH、オーブン(230℃まで) ガス、IH、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター ガス火、IHを含むいずれの熱源 IH、ガス、オーブン IH、ガス、ラジエントヒーター、シーズヒーター ガスコンロ、IH、ラジエントヒーター、電気コンロ、オーブン

まとめ

オールアバウト Best One編集部 キッチン担当
オールアバウト Best One編集部
キッチン担当
買って後悔しないためのステンレスフライパンのメリット・デメリットといった特徴や、やってはいけないこと、やるべきこと、向かない料理、口コミ、さらにおすすめの商品を紹介しました。ステンレスフライパンは扱いが難しそうと断念してしまう方も多いフライパンですが、鉄フライパンよりもお手入れやメンテナンスが簡単なことがわかりました。予熱をしっかりすることで食材がくっつくことも予防できます。ぜひ記事を参考に、ステンレスフライパンでワンランク上の美味しい料理を楽しんでください。
 
なお、ステンレスフライパン以外のフライパンも見てみたい方は以下のリンクよりチェックしてみましょう。
フライパンのおすすめ商品を見る フライパンのおすすめ商品を見る>>

この記事に登場する専門家・担当者

オールアバウト Best One編集部 キッチン担当
オールアバウト Best One編集部
キッチン担当
BestOne編集部で調理器具・キッチン雑貨から食品まで、キッチンや食べ物にかかわる商材を発信。メンバーは、年齢層も幅広く、一人暮らしから主婦まで性別問わず幅広く在籍しています。フライパンや冷蔵庫・炊飯器などを比較し、ユーザーの皆さんにお気に入りの1つを見つけていただくために、商品の選び方やメリット・デメリットを調査してわかりやすく解説しています。
詳しくはこちら

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。

あなたにおすすめの記事
ステンレスフライパンランキング
関連記事